WORKS

業務内容

日本で数少ない
「キャリアカー専門の修理会社」

スカイフェイスでは全員が「キャリアカー修理のプロ」としての
想いと確かな技術を持って臨みます。

溶接

板金

電気

油圧

自動車

MAIN BUSINESS

主な業務

ボディー修理

ボディー修理

日々の走行中に電気系統や油圧系統、また振動によって枠組みが割れたなど、幅広く最短日数で対応修理します。

レストア修理

レストア修理

日々の走行により劣化が進んだキャリアカーを長期入庫で新車のように蘇えらせます。

自動車整備

自動車整備

近畿運輸局長から認証をうけた整備工場ですので、定期点検はもちろん車検整備も行います。

事故車修理

事故車修理

走行中に追突され走行不可になったトラックを現地から引き取り修理・修復し、納車まで一貫して行います。

日本最大規模
大型キャリアカー専門メンテナンス工場

SkyFaithの考える修理

「キャリアカーは構造物」というのが弊社の考え方です。 橋梁や橋と同じように構造物であると考え、原理原則を考えて修理を行います。 例えばフロアの角パイプが割れたから、「そこだけ補強して溶接しよう」ではなく、 "なぜ割れたのか?"、"どのように力が加わったのか?"もしくは"力がどのように逃げたのか?"を 考えて修理します。だからこそ「一回の修理で直す」ことが可能なのです。 キャリアカーは適切に修理を行えば、10年、20年、30年と使い続けることができます。

「修理会社に出しても一回で直らない」または「年代が古いトレーラーだから故障(またはフロアの割れ等)するのは仕方がない」と考えていませんか? 弊社に任せて頂ければ、きっとその考えを変えて、お悩みを解決することができます。

各分野の知識を持った経験豊富な技術者30名が作業にあたります。

よく新規ユーザー様から「部品がない」「部品の取り寄せに時間がかかる」「部品が交換できない間は走らすことができない」と言ったお話をよくお聞きします。そのような声にお応えできるように弊社では常時100種類近くの部品を在庫しております。また、セットピン柱や柱内の支持アームのような大きな部品も自社で製作しているため、修理期間中に「部品がないため作業ができない」といったことはございません。キャリアカーに関連する部品はできる限り自社製品にてまかない、常に迅速に対応できるようにしております。

REFRESH

再生(リフレッシュ)

before

arrow

after

オーダーによって
多種多様なご依頼にお応え致します。
フロアの延長や落し込みの改造、腐食、
オイル漏れ等修理も可能です。

フロア製作も出来ます!延長部分のフロアやフロア自体の作り替えもおこないます。
また同時に現在の商品車の幅や大きさに合うように落とし込みの大きさ、フロアの幅の変更も可能です。

延長して長さ等が変われば法令に則り構造変更も行います。
連結検討書や特車申請もお任せ下さい。
PTO配線やテール配線の引き換えも行います。
引き換えでは耐久性を考えた独自の線などを使用しています。

キャリアカーの一番の課題がサビ。
我が社では4~5年のスパンで塗装をしなくても良いよう防腐性を重視しています。
そのため、光沢よりも「サビ」対策に重点を置いています。

2015年作業実績(一部抜粋)

型式

初年度登録

ASZ 117 SCT

平成9年1月

ハマナ

TS 919A5

平成12年3月

フジ

HST 103 HGT

平成17年6月

フジ

ASZ 117 AS

平成3年8月

ハマナ

TS 823 改

平成1年2月

フジ

TS 815 Z

平成4年8月

フジ

ASZ 204 SBT

平成9年1月

ハマナ

TS 833 D

平成7年8月

フジ

ORIGINAL CARRIER CAR

オリジナルキャリアカー

陸運局にて
構造変更申請実施

車輌をフォークリフトで
横から積める

オーダーにも対応します

ACCIDENT CAR REPAIR

事故車修理

弊社では事故現場から引き上げ→修理→納車までー貫して行います。
車両火災や追突事故で走行不能となったキャリアカーを、自社所有のレッカー車とサービスカー(発電機搭載により現場にて溶接、ガス切断が可能)にて現場で適切な処理を行い、回送します。
これまで、保険会社と自己比率や保険協定などの話し合いもおこなってきました。
遠方のユーザー様からのご依頼でも迅速に対応致しますのでご相談ください。

OVERHAUL

オーバーホール

近年、運送業界では過積載がなく、速度はリミッター制御によって最高速度が90km/hに制限されており、コンプライアンス重視に変化してきています。
また道路事情も昔とは比べものにならないぐらい良くなってきています。
トラック自体についても「ミッション・デフ・シャシ関係」も壊れにくくなっています。
だからこそ「古くなった(走行距離が100万キロを超えた)から廃車にする」という概念をやめ、100万キロ前後もしくはエンジン本体が悪くなる前にオーバーホールを行い、200万キロ、300万キロの走行を可能にするメンテナンスをご提案致します。
弊社では、PK以降のエンジンのオーバーホールを数多くこなした実績・技術・知識があります。
また、新車を購入すれぱ1000万円近くしますが、オーバーホールをすることによりコストカットが実現できます!!

2015年作業実績

車名

型式

原動機の型式

初年度登録

日野

BDG-SH1KEGXG

E13C

平成20年2月

日野

PK-SH2PHJG

P11C

平成18年4月

日野

PK-SH2PHJG

P11C

平成18年4月

日野

BDG-GK8JWXA

J08E

平成19年6月

日野

KL-SH1KHGA

K13C

平成15年5月

日野

PK-SH2PLJG

P11C

平成18年7月

日野

KS-GK8JWVA

J08E

平成17年8月

UD

KL-PK25A

FE6

平成15年5月

いすゞ

PJ-EXD51G6

6WF1

平成18年7月

いすゞ

KL-EXD51G3

6WF1

平成17年8月

FACILITIES

設備

100tプレス機

100tプレス機

  • ・鉄板を曲げ加工する機械です
  • ・最大厚さ6mmまで曲げることが出来ます
施盤

施盤

  • ・切削加工する機械です
  • ・主に「穴あけ」「ねじ切り」「中ぐり」と呼ばれる加工を行います
  • ・シリンダーロッドやブッシュの製作などを行います
シャーリングマシン機

シャーリングマシン機

  • ・鉄板を切断する機械です
  • ・5mmまで切断することが出来ます
ポンス

ポンス

  • ・鉄板などに穴を開ける時に使います
ノコ施盤機

ノコ施盤機

ミグアルミ半自動溶接機

ミグアルミ半自動溶接機

  • ・アルミ専用の半自動溶接機です
  • ・銅板等の溶接時に使用します
パイプペンダー機

パイプペンダー機

  • ・力パイプの曲げ加工する機械です
  • ・ステンレスパイプや鉄パイプを曲げます
  • ・サイドガード等製作時に使用します